新着情報news

ARCHIVES

令和元年5/1より弘法大師賜号1100年記念オミエの配布がはじまりました

2019.05.08

令和元年5月1日より、弘法大師賜号1100年記念オミエの配布がはじまりました。

御詠歌と御本尊の梵字、弘法大師のお姿がデザインされた記念オミエです。

弘法大師号を醍醐天皇から賜って(延喜21年:921年10月27日)から

1100年目を2020年に迎えることを記念したものです。

配布期間:2019年5月1日~2021年12月31日(2年8ヵ月)
配布方法:掛け軸、納経帳にお納経いただいた方に無料で配布いたします。
※別途希望者には100円で授与いたします。

当山の御詠歌は

「国を分け 野山をしのぎ 寺々に 参れる人を 助けましませ」

梵字は千手観音を表す「キリーク」です。

この機会にぜひ皆さん、記念オミエを集めて、掛け軸や額、屏風などに仕立ててみてください。

2019年4月26日よりプスプスの授与がはじまりました

2019.05.08


瀬戸内国際芸術祭の県内連携事業として芸術祭の開催時期にあわせて

4/26日より、香川県内の22カ寺の札所におきましてプスプスの授与がはじまりました。

プスプスとは、県内の名所や特産品をデザインした厚紙製のオブジェのことです。

当山、八十番札所國分寺は釣り鐘と縁が深いことから、高松城となっております。

窓など細部までデザインされて良く出来ています。

配布条件は各寺院によって異なり、当山は弁財天の御朱印を受けた方に授与しております。

プスプスだけが欲しい方は全寺院共通で100円で授与しておりますので、

ぜひ、集めてみてください。

讃岐國分寺のウェブサイトがオープンしました

2019.03.28

この度、讃岐国分寺のウェブサイトを公開いたしました。
これからも讃岐國分寺を
皆様どうぞ宜しくお願いいたします。

2 / 2 1 2

境内全域にほぼ段差がなく車椅子で全てお参りできます*個別お堂の参拝には段差がございます

PAGE TOP