dainichi nyorai
2023年末で、ご寄付の受付は終了いたしました。
皆様のご参加、誠にありがとうございました。
目下、公開に向けて準備中です。
弘法大師の「幻の大日如来像」再現について
当山は弘法大師が1200年前、平安京の東寺立体マンダラの本尊として造った大日如来像(1486年に文明の土一揆で焼失)を「東宝記」(東寺の寺院記録)の記述に基づき、忠実に再現することに日本で初めて取り組んでいます。
大日如来へのご寄付のお願いdonation
大日如来像の再現のための、ご寄付を募っております。
計画の概要
弘法大師は約1200年前に平安京の東寺に独自の様式の大日如来像を造りました。その像は、
- 蓮華座の下に八頭の獅子を置く
- 光背に金剛界三十七尊を備える
- 五仏を十字形に配する冠を戴く
という三つの特徴があったと『東宝記』に記されていますが、実物は戦国時代に焼失し、三つの特徴を全て備えた像は日本中に一体も現存しておりません。そのことを憂い、弘法大師が心に思い描いたままの姿の大日如来像を五百年ぶりによみがえらせ当山にて、皆様に目で見て拝んで頂きたいと発願いたしました。仏像の制作を進めると同時に、安置するお堂の改修も並行して進め、現在、そのための寄付を募っています。
ご寄付の方法
当山納経所にお持ちいただくか、郵便振替によるご寄付、銀行口座へのご寄付も受け付けております。郵便振替・銀行口座のご寄付の場合、記念品は後日、郵送致します。
・全国の郵便局より郵便振替による寄付をご希望の方
- 振込先:
- 郵便振替
- 口座番号:
- 01670-3-11667
- 加入者名:
- 国分寺
※通信欄に「大日如来寄付金」とお書き頂き、その下に住所・氏名・電話番号・願い事をお書きください。
なお、払込人と仏像内に納入するお名前が異なる場合は納入名もお書き添えください。
・他の金融機関から郵便振替口座への寄付をご希望の方
- 銀行名:
- ゆうちょ銀行
- 金融機関コード:
- 9900
- 店番:
- 169
- 預金種目:
- 当座
- 店名:
- 一六九店(イチロクキユウ店)
- 口座番号:
- 0011667
- 加入者名:
- 国分寺
・銀行口座へのご寄付をご希望の方
- 銀行名:
- 百十四(ひゃくじゅうし)銀行
- 支店名:
- 国分寺支店
- 店番:
- 229
- 口座番号:
- 普通0729103
- 口座名義:
- 宗教法人国分寺
※なお、振り込みでご寄付される方は、お電話か手紙で納入名等の必要情報をお知らせくださいませ。
- 一万円以上・・・名前を仏像内に納入。記念バッジを進呈。
- 三万円以上・・・上記に加え、お名前を境内に掲示
- 五万円以上・・・上記に加え、願い事を名前と共に像内に納入
- 十万円以上・・・上記(五万円以上)に加え、仏像同材の護符入り御守を授与
- 五十万円以上・・・上記(五万円以上)に加え、仏像同材の念持仏を授与
- 百万円以上・・・上記(五万円以上)に加え、仏像同材の小仏像を授与
※細部のデザインと色は変わる場合がございます
大日如来についてと仏像造りに参加する意義about dainichinyorai
大日如来はお大師様の教えである真言密教の教主であり、根本本尊です。真言密教では、あらゆる仏様はすべて大日如来が時に応じて姿を変えたものと考えます。その姿は他の如来と違い、諸仏の王であることを表す為、頭上に宝冠を頂き、胸飾りや腕飾りなどの装身具を身に付けています。
四国霊場で必ず唱えられる光明真言は大日如来のご真言であり、ご宝号「南無大師遍照金剛」に含まれる「遍照金剛」とは大日如来の別名です。遍路修行者は日々、光明真言とお大師様のご宝号を通じて大日如来を拝んでいるのです。大日如来は真言密教とお大師様を象徴する仏様であります。聖武天皇は人々に「一枝の草、一把りの土を持ちて、像を助け造らん」と呼びかけ、奈良の大仏(毘盧遮那仏=大日如来)を造立されました。この聖武天皇の御心にならい、皆様の仏心を一つに合わせ造立いたします。そして多くの方に拝んでいただけますよう、お堂を整備する予定です。大日如来及びお大師様と未来永劫絶えることない深い仏縁を結び、末代までの福業を修められますよう、ご奉賛のほど、謹んでお願い申し上げます。
お大師様は仏像をつくることを福徳門と呼び、悟りに至る為の善行のひとつとして最重視し、ご自身も注力されたことが知られます。今回の造仏は、お大師様が仏像に込めた衆生救済の想いを五百年ぶりに甦らせ、その教えを遠く未来に伝えるものです。ご協力いただいた皆様の功徳は、現世のみらず遠く未来世まで及び、滅罪生善のための大いなる善根となることでしょう。
合掌四国霊場第八十番札所 讃岐國分寺